新規会員登録
BASF We create chemistry
倒伏を防ぐ米(稲)の収量を増やす方法は? 倒伏を防ぐ栽培のコツと、技術開発の最新動向freeangle / PIXTA(ピクスタ)

米(稲)の収量を増やす方法は? 倒伏を防ぐ栽培のコツと、技術開発の最新動向

水稲栽培を始めたものの、思うように収量が上がらないという場合には、栽培管理の行程でいくつか見直すべきポイントがあるかもしれません。この記事では、収量を増やすための栽培管理のコツや、収量減を招く倒伏を防ぐ方法について詳しく解説します。

目次

水稲の収量を増やすには、まず幼穂生育期の施肥のやり方など、日々の栽培管理の改善が重要です。本記事では、水稲の収量アップにつながる栽培管理のコツとともに、収量アップのためのアグリテックや遺伝子組み換え技術など、先端技術に関する最新動向をご紹介します。

米(稲)の収量減|原因の1つは「倒伏」にある

水稲の倒伏Yoshi / PIXTA(ピクスタ)

水稲の収量増の方法として、まず思いつくのは肥料の施用ではないでしょうか。確かに、適切に施肥をすれば収量は増えるはずですが、施肥のタイミングや量を間違えると水稲の徒長につながり、かえって減収の原因となる倒伏が発生しやすくなってしまいます。

「倒伏」とは、収穫前に水稲が根元から折れて倒れてしまうことで、台風などの天候の影響もありますが、水稲が徒長するこ

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。