新規会員登録
BASF We create chemistry

農業のアルバイト募集におすすめのマッチングサイト5選

農業のアルバイト募集におすすめのマッチングサイト5選
出典 : Fast&Slow / PIXTA(ピクスタ)

農家の人手不足を補うために、インターネットでアルバイトを募集する農家が増えています。副業で農業をしている人や新規就農に関心を持って農業にトライする人など、近年では農業に携わる人材も多様化しています。必要なタイミングで人材を確保できるよう、農業に特化したマッチングサイトの特徴を確認しておきましょう。

  • 公開日:

記事をお気に入り登録する

マッチングサイトを効果的に活用するためには、採用実績や利用時のしくみを確認しておくことが大切です。この記事では農業経営者と多様な人材をつなぐ、農業のアルバイト募集におすすめのマッチングサイトを5つ紹介します。

▼農家がアルバイトを募集するときのポイントについては、この記事も参考にしてください。

通常見出し グループとも連携した豊富な派遣実績「シェアグリ」

農業人材シェアリングサービス「シェアグリ」のサービス概要

農業人材シェアリングサービス「シェアグリ」のサービス概要
出典:株式会社PR TIMES(ガイアックス ニュースリリース 2019年7月16日)

「株式会社シェアグリ」が運営する「シェアグリ」は、農業人材シェアリングサービスです。農繁期などに短期アルバイトを募集する農家と、農業体験に興味を持つ人や技能実習生とをつないでいます。

「シェアグリ」ホームぺージ

個人・法人あわせて60以上の事業体がサービスを利用しており、月間800名以上のスタッフが全国各地の農家に派遣されています。

JAグループと連携して人材募集の説明会やガイダンスを実施し、関心を持った農家と契約を結び、関係性も構築しています。

サービスは最低3ヵ月から利用できます。特定技能外国人材の派遣にも対応しているので、人手不足の解消にも効果を発揮します。農繁期の産地で経験を積んだ人材が在籍しており、即戦力も期待できます。

さらに、観光業界向けの求人サイトと提携して、観光業で働く人の雇用を守りつつ農業の労働力を確保しています。そのため、働く人もさまざまです。

シェアグリは、観光施設に特化した人材サービスの株式会社ダイブと提携し、新型コロナウイルスの影響で休業している人材を農業生産者に派遣するサービスも行っている

シェアグリは、観光施設に特化した人材サービスの株式会社ダイブと提携し、新型コロナウイルスの影響で休業している人材を農業生産者に派遣するサービスも行っている
出典:株式会社PR TIMES(株式会社シェアアグリ ニュースリリース 2020年4月14日 )

シェアグリは以下のような手順で利用開始できます。

1.料金やしくみの確認
公式サイトから資料をダウンロードして料金やスタッフ派遣のしくみを確認します。


2.担当者と相談
担当者とメールや電話・LINEで相談をします。最適なプランの提示を受けて、内容に納得したらスタッフの派遣がスタートします。

3.スタッフの派遣
派遣されるスタッフを確定するために、希望の派遣開始時期の2ヵ月前までには契約を結ぶ必要があります。ただし、4ヵ月前までに要望を出せば、農家側の要望に応じたスタッフを選んでもらえます。

1日単位での雇用におすすめ「daywork(デイワーク)」

「Kamakura Industries株式会社」が運営する「daywork」は、1日単位でアルバイトを募集できるサービスです。北海道を中心にJA・自治体あわせて100以上の団体がサービスを利用しており、全国各地の農業人材がアルバイトとして登録しています。

「1日農業バイトデイワーク」ホームぺージ

スマホアプリを使って農家がアルバイトを募集すると、登録された人の中から最適な人材が自動的にマッチングされます。2021年にマッチングに成功した数は、約41,600人でした。

一般社団法人農林水産業みらい基金と、一般財団法人北海道農業近代化技術センターの支援で運営されているため、掲載料金や人材紹介手数料はかかりません。

dayworkの登録者は、空いた時間だけ働きたい人や休日の副業として農業に取り組みたい人など多岐にわたります。採用に当たっては応募者と働く日時や条件などのすり合わせを行ったのち、直接雇用契約を結びます。

dayworkを通じて勤務した履歴や直前キャンセルの履歴も確認できるので、農家の考え方に合わせた柔軟な採用が可能です。

十勝アグリワーク 公式Youtubeチャンネル「daywork操作マニュアル動画」

ただし、作業場所やその周辺への仮設トイレを設置したり、労働保険への加入などが必須となります。また、dayworkに登録した人の多くは、初めて農業に携わる人なので、採用当初は農作業に関する教育が必要です。しかし、農業へ関心を持っているため早期の即戦力化をめざせるでしょう。

東三河地域および遠州地域での豊富な導入実績「農How」

農業人材のマッチングサービス「農How」のサービス概要

農業人材のマッチングサービス「農How」のサービス概要
出典:株式会社PR TIMES(株式会社アグリトリオ ニュースリリース 2021年6月1日)

武蔵精密工業株式会社の社内ベンチャー「株式会社アグリトリオ」が運営する「農How」は、主に愛知県豊橋市・静岡県浜松市や周辺の市町村でサービスを展開する農業人材のマッチングサービスです。約6,000名のアルバイト(クルー)が登録しており、40代までの登録者が全体の約6割を占めています。

「農How」ホームぺージ
「株式会社アグリトリオ」ホームぺージ

短時間勤務にも対応していることもあり、女性の登録者が多めです。約300の農業事業体がサービスを利用しており、クルーのマッチング数は3,000件以上にわたります。

農Howを初めて利用する場合でも15分ほどで求人情報を作成でき、内容が確定したら即座に掲載がスタートします。募集から採用までオンラインで完結可能です。求人の掲載料は無料ですが、サービス利用料としてアルバイトが1時間勤務するごとに300円がかかります。

クルーと農家が評価しあう仕組みが用意されており、関係性を深めてリピートにつなげられるのが特徴です。

クルー向けの農作業マニュアルが充実しており、農業が初めての人でもスムーズに勤務できるよう工夫されています。外国人技能実習生の採用にも対応しており、言語の壁はあるものの人材不足の解消にも効果を発揮します。

武蔵精密工業株式会社 公式Youtubeチャンネル「農How紹介ムービー 株式会社アグリトリオ」

新規就農希望者を獲得する機会にも「農家のおしごとナビ」

農業に特化した求人サイト「農家のおしごとナビ」

農業に特化した求人サイト「農家のおしごとナビ」
出典:ソーシャルワイヤー株式会社(株式会社あぐりーん ニュースリリース 2013年9月6日)

「株式会社あぐりーん」が運営する「農家のおしごとナビ」は農業に特化した求人サイトです。短期間のアルバイトはもちろん正社員や農場長・後継者の候補など、多様な人材を募集できるのが特徴です。

「農家のおしごとナビ」ホームぺージ
「農家のおしごとナビ」掲載募集ページ

人材紹介サービスや就職相談会・農場見学会などの企画運営も手がけています。採用実績やサービスを利用する農家・求職者の数は公表されていませんが、検索エンジンで上位に表示されるので、意欲の高い人材が集まる可能性が高いといえます。

全国からの求人に対応しており、スカウト機能や非公開求人を通じて、農家のニーズに合った採用候補者を選べます。求人原稿の作成や掲載後のフォローなど、サポート体制も充実しているので、初めての募集でもスムーズにできます。

求人サイトへの掲載・人材紹介の利用など、料金は個別に見積が提示されるしくみです。また、農業体験事業を利用することで、新規就農希望者を獲得するチャンスにもつなげられます。

日本最大級の農業求人数「あぐりナビ」

「株式会社アグリメディア」が運営する「あぐりナビ」は全国で4,000以上の農業事業体が利用する、国内最大級の求人サイトです。月間で延べ14万人以上の求職者がサイトを訪れており、期間限定のアルバイトをはじめ正社員や研修生・インターンシップなど多様な人材募集に対応しています。

「あぐりナビ」ホームぺージ
「あぐりナビ」求人広告掲載・人材紹介サービスの案内ページ

登録者の70%以上が20~30代なので、人材の若返りによる持続的な農業経営の実現にも効果的です。求人掲載だけでなく、人材紹介サービスも提供しています。

求人の掲載に当たっては、地域の担当者が農家を訪れて現場の雰囲気を取材するため、求職者に豊富な情報を伝えられるのが特徴です。

申し込みから最短3日で求人掲載が始まるので、急な募集にもゆとりを持って対応できます。スカウトメール機能も利用でき、気に入った登録者に農家側からアプローチして応募を促すことも可能です。サイトへの掲載料は掲載期間によって異なります。

「あぐりナビ」では自治体・行政支援サービスとしてウェブサイトの制作・集客・運用も行っている

「あぐりナビ」では自治体・行政支援サービスとしてウェブサイトの制作・集客・運用も行っている
出典:ソーシャルワイヤー株式会社(株式会社アグリメディア ニュースリリース 2017年10月10日)

農業に特化したマッチングサイトは、1日単位でアルバイトを募集できるサイトや農業の後継者・幹部候補の募集に対応するサイトなど多岐にわたります。

dayworkのように無料で利用できるサイトや、農Howのようにアルバイトの勤務時間に応じて手数料がかかるサイトもあります。農家のニーズに合った人材を採用するためには、サイトで利用できるサービスや料金体系を十分に確認することが重要です。

スピーディーな人材確保に向けて、複数のサービスを利用する方法もあります。今回紹介したマッチングサイトのほかにも、「農mers」というマッチングアプリも提供されています。詳しくはこの記事も参考にしてみてください。

記事をお気に入り登録する

minorasuをご覧いただきありがとうございます。

簡単なアンケートにご協力ください。(全1問)

あなたの農業に対しての関わり方を教えてください。

※法人農家の従業員は専業/兼業農家の項目をお選びください。

ご回答ありがとうございました。

よろしければ追加のアンケートにもご協力ください。(全6問)

農地の所有地はどこですか?

栽培作物はどれに該当しますか? ※販売収入がもっとも多い作物を選択ください。

作付面積をお選びください。

今後、農業経営をどのようにしたいとお考えですか?

いま、課題と感じていることは何ですか?

日本農業の持続可能性についてどう思いますか?(環境への配慮、担い手不足、収益性など)

ご回答ありがとうございました。

お客様のご回答をminorasuのサービス向上のためにご利用させていただきます。

舟根大

舟根大

医療・福祉業界を中心に「人を大切にする人事・労務サポート」を幅広く提供する社会保険労務士。起業・経営・6次産業化をはじめ、執筆分野は多岐にわたる。座右の銘は「道なき道を切り拓く」。

おすすめ