新規会員登録
BASF We create chemistry

農家さま限定キャンペーン開催告知

ご登録いただくと随時開催の
10万円以上相当の農機等が当たる
限定キャンペーン開始時に、
メッセージでお知らせします。

電話番号の形式に誤りがありますすでに登録済みの電話番号です。

※プレゼントは変更になることがあります。BASFは、登録番号へキャンペーン情報や製品・サービスに関するご案内(お電話を含む)を行う場合があります。ボタン押下で上記内容および minorasu利用規約に同意したものとみなします。

続けてご自身の農園の栽培面積を教えてください
※今後のキャンペーン企画のプレゼント選定の参考にさせていただきます。

【ラスト1問】ご自身の農園の栽培作物を全て教えてください
※今後のキャンペーン企画のプレゼント選定の参考にさせていただきます。

この項目は必須です

回答ありがとうございました

ザルビオで簡単施肥!スマート農機を活かした収量15%向上の秘訣【農業経営ダイジェスト】

ザルビオで簡単施肥!スマート農機を活かした収量15%向上の秘訣【農業経営ダイジェスト】
出典 : BASFジャパン株式会社

  • 公開日:

記事をお気に入り登録する

スマート農機を活用した可変施肥は、近年注目を集める技術で、生産者の間で利用が広がっています。可変施肥とは、ほ場内の地力や生育状況に合わせて肥料の量を調整することで、生育ムラを解消し、収量の向上を目指す技術です。

スマート農機を使用して可変施肥を行うためには、事前に地力・生育データを収集し、それに基づいた施肥マップを作成する必要があります。このため、導入には準備の手間や初期投資がかかることがハードルとなるケースも少なくありません。

手軽に可変施肥を始められる選択肢として注目されているのが、BASFの「xarvio®(ザルビオ)フィールドマネージャー」です。このシステムは、地力や生育状況に応じた施肥マップを自動で作成し、国内外の多くのスマート農機と連携して肥料の施肥量を調整できるのが特徴です。ザルビオを使えば、施肥マップはわずか1分で作成でき、特別な知識や複雑な手順を必要としないため、導入の敷居が非常に低くなっています。

ザルビオを活用した可変施肥の効果は大きく、収量が約15%向上した事例もあります。埼玉県の株式会社ヤマザキライスでは、ヤンマーのGPS可変施肥田植機とザルビオを組み合わせることで、収量の大幅アップを実現しています。

記事をお気に入り登録する

minorasuをご覧いただきありがとうございます。

簡単なアンケートにご協力ください。(全1問)

あなたの農業に対しての関わり方を教えてください。

※法人農家の従業員は専業/兼業農家の項目をお選びください。

ご回答ありがとうございました。

お客様のご回答をminorasuのサービス向上のためにご利用させていただきます。

おすすめ