新規会員登録
BASF We create chemistry

農家必聴のラジオ番組「あぐりずむ」とは? 最新の農業情報をチェックしよう!

農家必聴のラジオ番組「あぐりずむ」とは? 最新の農業情報をチェックしよう!
出典 : 株式会社PR TIMES(TOKYO FM ニュースリリース 2016年11月8日)

「あぐりずむ」は農業の魅力や最先端の取り組みなど、農家が知っておきたい情報を紹介するラジオ番組です。どのような放送内容なのか、またどこで聴けるのかについて解説します。聞き逃したときの対応策についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

  • 公開日:

記事をお気に入り登録する

「あぐりずむ」は、TOKYO FMと東京農業大学がタッグを組み、農業の魅力や最先端の取り組みなどを伝えるラジオ番組です。農業関連の最新情報も豊富に紹介されるので、情報の収集源としても活用できます。放送局や放送時間、聞き逃したときの対処策について見ていきましょう。

農業情報ラジオ番組、「あぐりずむ」とは?

TOKYO FM「 あぐりずむ」のパーソナリティ 川瀬良子さん。NHK「趣味の園芸 やさいの時間」の司会を10年間務めたことでも知られている。

TOKYO FM「 あぐりずむ」のパーソナリティ 川瀬良子さん。NHK「趣味の園芸 やさいの時間」の司会を10年間務めたことでも知られている。
出典:株式会社PR TIMES(モリト株式会社 ニュースリリース 2021年2月24日)

農業に特化した情報番組「あぐりずむ」は、TOKYO FMで放送されているラジオ番組です。「日本の農業を真正面から受け止める」「農家には夢を持ってもらう」「生活者は感謝の気持ちで食べる」ことをコンセプトとしています。

日本の農業を応援! 農家に人気の長寿番組

「あぐりずむ」とは、TOKYO FMと東京農業大学がタッグを組み、農業の魅力や最先端の研究、取り組みなどについて発信する農家必聴の農業情報ラジオ番組です。パーソナリティは川瀬良子さんで、実際に全国のさまざまな地域の農家を訪れて体験レポートも紹介しています。

「あぐりずむ」のキャッチフレーズは、“ニッポンの未来を元気にする「農業応援プログラム」”です。2010年1月22日に放送が開始され、以後10年以上ものあいだ農家に愛されている長寿番組でもあります。2015年からはJA全農の提供も受けました。

最新の農業情報を広く扱っているため、農家の情報収集源として聴取してみることがおすすめです。また、農業以外にも工学や薬学、医学、観光などの広い分野にわたる関連情報も紹介しているので、幅広い知識に触れることができます。

「あぐりずむ」の主な放送内容

「あぐりずむ」は毎週月曜日~木曜日の週に4回、約10分間放送されています。曜日によって放送内容が異なるので、興味のある情報だけを選択して聴くことが可能です。

月曜日と水曜日は新しい品種の野菜など、農業に関するさまざまな情報を総合的に紹介しています。

火曜日は東京農業大学で行われている最先端の農学研究の紹介です。

木曜日はJA全農のショッピングサイト「JAタウン」から、全国の絶品グルメを紹介する「あぐりずむ ニッポンいただきます紀行」が放送されています。

いつ聴ける? 「あぐりずむ」の放送局&放送時間

ラジオ 基地局

ニングル / PIXTA(ピクスタ)

「あぐりずむ」はTOKYO FMの番組ですが、JAPAN FM NETWORKに属する放送局でも聴くことが可能です。しかし、放送局によって放送時間が異なるので、お住まいのエリアで聴けるFM局と放送時間をチェックしておきましょう。

局によって放送時間が異なるため注意

TOKYO FMでは月~木の15時50分から放送開始ですが、AIR-G'(FM北海道)では5時50分、FM大阪では15時51分、FM FUKUOKAでは5時45分、FM沖縄では6時45分(2021年11月現在)と、放送局によって放送時間がバラバラです。

各局の詳しい放送時間は「あぐりずむ」公式サイト https://www.tfm.co.jp/agrizm/から確認できるので、居住地域の放送局と放送時間を一度確認してみましょう。

radiko(ラジコ)のタイムフリー機能を使えば、聴き逃しても大丈夫!

タイムフリー機能が便利な「radiko(ラジコ)」

タイムフリー機能が便利な「radiko(ラジコ)」
出典:株式会社PR TIMES(株式会社radiko ニュースリリース 2019年3月22日)

「あぐりずむ」は、FM局によっては早朝からの放送となるため、聞き逃してしまうこともあるかもしれません。しかし放送を聴き逃しても、パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるサービス「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能を使えば、放送日から1週間は同じ内容を繰り返し楽しめます。

1週間分の約40分間をまとめて聴くことも可能なので、時間を効率よく使いたい方にもおすすめのアプリです。また、放送時間に縛られずに「あぐりずむ」を聴きたい方も、radikoを利用してみましょう。

なお、radikoとはインターネットでラジオ番組を聴けるアプリのことです。利用料は無料で、画面を開くと自動的にお住まいのエリアで聴けるFM局の番組が提示されます。パソコンやスマートフォンがあればどこでもラジオを楽しめるので、ラジオを持っていない方にもおすすめです。

放送内容は、番組の公式Facebookも要チェック!

男性 男 ビジネス

jessie / PIXTA(ピクスタ)

「あぐりずむ」にはTOKYO FMのホームページ内の公式サイトだけではなく、公式Facebookページもあり、番組内で取り扱われる詳しい内容を逐次お知らせしています。パーソナリティが出演する動画や、「『あぐりずむ』 ニッポンいただきます紀行」で紹介した各地の名産品も公開されているのでチェックしてみましょう。

まずはFacebookを確認し、興味のあるテーマが取り上げられている回だけradikoなどのサービスを活用しながら聴く、というスタイルもおすすめです。ご自身に合う方法で「あぐりずむ」を楽しんでいきましょう。

「あぐりずむ」 Facebookページ

「あぐりずむ」で農業の今をつかもう

農業 夫婦 男性

cba / PIXTA(ピクスタ)

TOKYO FMと東京農業大学がタッグを組んだ「あぐりずむ」は、農業の今が詰まったラジオ番組です。TOKYO FMだけではなく、FM大阪やFM FUKUOKAなど全国のJAPAN FM NETWORKに属するFM局で楽しめるので、東京以外にお住まいの方も聴けます。

「あぐりずむ」は農業における最先端の取り組みや、農業と関連する工学や医学、観光などの情報も幅広く扱っているため、農業を多角的に理解したい方や農業ビジネスに興味がある方にもおすすめです。

また、全国各地のJAや農家をパーソナリティが訪問し、その土地ならではの作物などを紹介するコーナーもあり、楽しみながら地域農業に関する知識を深められるのは魅力といえるでしょう。

「あぐりずむ」は放送局によって放送時間が異なるので、公式サイトでお住まいの地域の放送時間を確認しておくことが必要です。ただし、FM局によっては早朝などの時間帯に放送されていることもあり、聴くのが難しいこともあるでしょう。

そのような場合は、スマートフォンやパソコンで1週間以内のラジオ番組をチェックできるアプリ「radiko」を活用し、アクセスしやすい時間に聴くこともできます。

ぜひ「あぐりずむ」で「農業の今」をつかんでいきましょう。

記事をお気に入り登録する

minorasuをご覧いただきありがとうございます。

簡単なアンケートにご協力ください。(全1問)

あなたの農業に対しての関わり方を教えてください。

※法人農家の従業員は専業/兼業農家の項目をお選びください。

ご回答ありがとうございました。

お客様のご回答をminorasuのサービス向上のためにご利用させていただきます。

林泉

林泉

医学部修士、看護学博士。医療や看護、介護を広く研究・執筆している。医療領域とは切っても切れないお金の問題に関心を持ち、ファイナンシャルプランナー2級とAFPを取得。

おすすめ