新規会員登録
BASF We create chemistry

硝酸態窒素とは?窒素肥料が野菜類にもたらす効果と、知っておきたい注意点

硝酸態窒素とは?窒素肥料が野菜類にもたらす効果と、知っておきたい注意点
出典 : 花咲かずなり / PIXTA(ピクスタ)

野菜類をはじめとしたすべての作物の栽培には、窒素を含む肥料の施用が欠かせません。特に植物が根から吸収しやすい硝酸態窒素は、速効性のある頼もしい肥料です。その硝酸態窒素を使う際のポイントと注意点について詳しく解説します。

  • 公開日:

記事をお気に入り登録する

窒素はカリウムやリン酸と並んで野菜類の生長に不可欠な要素で、一般的に肥料として施用されます。しかし、硝酸態窒素が過剰になると、環境や人体へ影響を及ぼすことを懸念する声もあります。硝酸態窒素の必要性と注意点を正しく理解し、適切な施肥を心がけましょう。

「硝酸態窒素」とは?成分の特徴と、農業における役割について

窒素循環の模式図

designua / PIXTA(ピクスタ)

作物は、窒素が不足すると生育不良を引き起こします。そのため、一般的に作物の栽培では、窒素が不足しないように、土壌に施肥し、根から吸収させます。肥料に含まれるのは、主に作物が吸収しやすい「硝酸態窒素」または「アンモニア態窒素」という窒素成分です。それぞれどのような特徴があるのでしょうか。

硝酸態窒素とは、植物が栄養素として取り込める形態に変化した窒素成分

窒素自体は空気中にも土中にも存在していますが、そのままでは植物が栄

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

記事をお気に入り登録する

minorasuをご覧いただきありがとうございます。

簡単なアンケートにご協力ください。(全1問)

あなたの農業に対しての関わり方を教えてください。

※法人農家の従業員は専業/兼業農家の項目をお選びください。

ご回答ありがとうございました。

お客様のご回答をminorasuのサービス向上のためにご利用させていただきます。

大曾根三緒

大曾根三緒

ビジネス、ペット、美術関連など多分野の雑誌で編集者として携わる。 全国の農業協同組合の月刊誌で企画から取材執筆、校正まで携わり、農業経営にかかわるあらゆる記事を扱かった経験から、農業分野に詳しい。2019年からWebライターとして活動。経済、農業、教育分野からDIY、子育て情報など、さまざまなジャンルの記事を毎月10本以上執筆中。編集者として対象読者の異なるジャンルの記事を扱った経験を活かし、硬軟取り混ぜさまざまなタイプの記事を書き分けるのが得意。

おすすめ