曽我農園<前編>リブランディングで全国に魅力を発信! おいしさを伝える鍵は「伝わりやすさ」
出典 : 写真提供 曽我農園Instagram
曽我農園は、野菜ソムリエサミットで金賞を受賞した高糖度フルーツトマト「越冬トマト」のリブランディングによって、コロナ禍での売り上げ減少を乗り切りました。さらに、オンラインでの顧客獲得に向けた取り組みも伺います。
- 公開日:
記事をお気に入り登録する
目次
曽我農園代表取締役社長 曽我新一(そが しんいち)さんプロフィール
東京農業大学卒業後、アメリカでの農業研修を経て、独立行政法人国際協力機構 (JICA)の青年海外協力隊に参加。コートジボワール共和国やセネガル共和国にて農業技術指導員として活動する。その後フランスでも農業を学び、帰国。
フルーツトマト栽培技術の分析によって「金筋(きんすじ)トマト」を開発し、一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が主催する「野菜ソムリエサミット」で金賞を獲得する。コロナ禍の影響を受け「金筋トマト」から「越冬トマト」へとリブランディングを実施し、全国にファン層を広げる。
曽我農園代表取締役社長 曽我新一さん(奥)、曽我千秋さん(手前)
写真提供:曽我農園Instagram
地域で愛されながら、経営的には難しかったフルーツトマト
フルーツトマトの栽培を行う曽我農園は、新潟県の中でもトマト栽培が盛んな濁川地区にあります。現在、曽我農園の代表取
記事をお気に入り登録する
minorasuをご覧いただきありがとうございます。
簡単なアンケートにご協力ください。(全1問)
あなたの農業に対しての関わり方を教えてください。
ご回答ありがとうございました。
お客様のご回答をminorasuのサービス向上のためにご利用させていただきます。
福馬ネキ
株式会社ジオコス所属。「人の心を動かす情報発信」という理念のもと、採用広告を中心にさまざまな媒体で情報発信を手がける株式会社ジオコスにてライターを務める。