【農業経営に求められる戦略視点とは】第4回 戦場(事業環境)の選択② 収益観点での作物選択
出典 : プラナ / PIXTA(ピクスタ)
前回は販路の選択、つまり「誰に売るか」を考えました。本記事では、「何を売るか」の観点の1つとして作物の選択があります。本稿では、主に野菜類に注目して検討します。
- 公開日:
記事をお気に入り登録する
「何を作るか?」検討時における分類の考え方
作物の分類方法は、様々な観点があり多岐に渡ります。今回は「何を作るか?」を検討する際に大きく影響を与える分類として、野菜指定産地制度上の分類と管理方法の分類を挙げます。
野菜指定産地制度とは、作物選択においてリスクを最大限に低減する制度
出典:独立行政法人農畜産業振興機構「指定野菜及び特定野菜の生産・流通・消費動向」所収「指定野菜の生産・流通・消費動向(令和4年6月)よりminorasu編集部作成
野菜指定産地制度は、国内で消費量の多い野菜について、国民に安定供給できるように国が生産を奨励する制度です。
記事をお気に入り登録する
minorasuをご覧いただきありがとうございます。
簡単なアンケートにご協力ください。(全1問)
あなたの農業に対しての関わり方を教えてください。
ご回答ありがとうございました。
お客様のご回答をminorasuのサービス向上のためにご利用させていただきます。
芳賀正輝
株式会社コーポレイトディレクション マネージングコンサルタント。 東京工業大学工学部卒。同大学大学院社会理工学研究科修士課程修了。工学修士(経営工学)。外資系化学メーカーBASFコーティングス株式会社、株式会社星野リゾートを経て、現在に至る。